【2025年2月】ポットの米国株式投資結果

株式投資

こんにちわ!ポットです。
資産が横ばいで厳しい状況が続いてますが、2月になり徐々に購入しています。
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)はいつも通り10万円新NISA積立投資枠で購入。
新たに生活必需品セレクト・セクター SPDR ファンドオキシデンタル・ペトロリアム購入。
ユナイテッドヘルス・グループ暴落で涙目ですが、決算は悪くなかったのでホールドしていきます。
アルトリア・グループは売却、個別株をシンプルにしていきたい…もう少し考えて投資すべきでした。


2025年2月 入金額・評価額

2月入金額 
\100,000
合計入金額

¥4,839,000

  • 2025年2月評価額
    ¥6,614,262(配当込みリターン36.7%)
  • 2025年1月評価額
    ¥6,739,701(配当込みリターン42.2%)
  • 2024年12月評価額
    ¥6,555,445 (配当込みリターン41.3%)

売買銘柄

購入銘柄

  • eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)10万円購入予定
  • 生活必需品セクターETF(XLP)約40万円購入
  • オキシデンタル・ペトロリウム(OXY)約40万円購入

売却銘柄

  • アルトリア・グループ(MO)約2万円全売却

損益グラフ・構成比率

銘柄ティッカー損益額損益(%)構成比率時価評価額口座
ビザV+13,490+35.00 %0.93 %52,032新NISA
ネクステラ・エナジーNEE+18,076+12.71 %2.85 %160,292新NISA
ネクステラ・エナジーNEE+1,869+1.10 %3.04 %170,978旧NISA
生活必需品セレクト・セクター SPDR ファンドXLP+12,057+2.51 %8.74 %490,746新NISA
ヘルスケア・セレクト・セクター SPDR ファンドXLV+385+0.05 %12.46 %699,537新NISA
公益事業セレクト・セクター SPDR ファンドXLU+89,528+27.13 %7.47 %419,422新NISA
公益事業セレクト・セクター SPDR ファンドXLU+71,715+27.18 %5.97 %335,538旧NISA
マクドナルドMCD+55,179+12.38 %8.91 %500,555新NISA
オキシデンタル・ペトロリアムOXY+19,422+4.49 %8.04 %451,632新NISA
インベスコ NASDAQ 100 ETFQQQM+26,917+16.10 %3.45 %194,026新NISA
ユナイテッドヘルス・グループUNH-62,986-13.10 %7.44 %417,791新NISA
iシェアーズ コア S&P 小型株 ETFIJR+109,047+33.10 %7.81 %438,458旧NISA
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)-14,812-1.13 %22.88 %1,285,188新NISA
現金998,063

資産推移・資産総額


今後の戦略

ポット
ポット

ユナイテッドヘルス・グループの下げが大きすぎる。
資産に与える影響も大きくなってきてるので、
個別株の追加購入はしばらくやめておこう。
やはり、長期で保有するには分散が効いてる投資信託かETFだな、
今回の件で改めて思った。

おすすめリンク


内部リンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました