【高騰中】ポットの株式投資11月投資結果

11月は9万円の入金
前月からの合計入金額に誤りがありましたので、11月の合計入金額が増加しています。

今月はユナイテッドヘルス・グループを1株購入しました。
購入単価高くなってきているので、今回が最後の投資になりそうな予感
資産増加の加速を実感している今日この頃…
現金比率を高め、自己投資に投入する予定

目次

2024年11月 入金額・評価額

11月入金額合計 
\90,000

合計入金額 4,489,000

配当金込みリターン51.3%

  • 11月評価額
    ¥6,790,511(2,070,697円+44.08%)
  • 10月評価額
    ¥6,444,573(1,840,473 +40.19%)
  • 9月評価額
    ¥5,964,467(1,496,678 +33.44%)
  • 8月評価額
    ¥5,853,305(1,409,193 +31.91%)
  • 7月評価額
    ¥5,846,382(1,515,986 +35.24%)
  • 6月評価額
    \5,745,266(+1,609,555 +39.21%)
  • 5月評価額
    \5,516,041(+1,484,646 +37.30%)
  • 4月評価額
    \5,051,212(+1,141,960 +29.29%)

    (配当金再投資、リターンはキャピタルゲインのみ)

購入銘柄・チャート

  • ユナイテッドヘルス・グループ(UNH) 1株

損益グラフ・構成比率

資産推移

今後の戦略

ポット
ポット

ナスダック100かヘルスケアセクターを買いたかったところだが、
買えなくなりそうなユナイテッドヘルス・グループを購入したので、
来月こそナスダック100かヘルスケアセクターを買いたいところ

内部リンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代・年収400万円・田舎暮らしの平凡な会社員が資産形成をし、FIREを目指すブログです。
目標 資産3000万円サイドFIRE・資産5000万円フルFIRE
家計簿・貯金・節約・株式投資、お金に関する知識を公開
積立投資4年目
低コスト米国ETFを主に投資 最近は個別米国株も投資
2022.1月から積立投資開始
2024.1月 株式資産400万円
2024.4月 株式資産500万円
2024.9月 株式資産600万円

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次