株式投資 ポットの米国株式運用ー5000万円FIREまでの道のりー2024/10/27 来月の購入予定はナスダック100とヘルスケアセクターテクノロジーセクターの好調だから、ヘルスケアセクターは買われてないのか...「平均へ回帰する」ヘルスケアセクターを多めに購入していこう。 2024.10.27 株式投資
株式投資 ポットの米国株式運用ー5000万円FIREまでの道のりー2024/9/24 9月は大型出費もあり、現金ポートフォリオが少ない私にとって大ダメージを受けました><入金額も6万円と少なくなり、今後現金比率を上げていくことを検討しています。やはり、フルインベストメントはダメ(笑) 2024.10.19 株式投資
株式投資 【個別株V(ビザ)購入】ポットの株式資産運用ブログ 2024/8/27 悩んだ末、ビザを購入することにしました。QQQMは暴落時に2株、月の終わりにQQQMとVを1株ずつ追加購入暴落時に底で買えたので良し配当金込みのリターンを計算してみたら、40%超えてました(笑)配当金再投資恐るべし!2年半でここまでいけたら十分です。全体的に株式は割高になっていますが、愚直に積立投資を継続致します! 2024.08.27 株式投資
家計簿 FIREを目指す低年収会社員ポットの家計簿ブログ2024/7 7月は貯蓄率50%以上達成♪FIREに向けて、この調子で後半戦も頑張っていきます!今年を振り返って半年間のどれだけ使ったのだろう...気になるので後でまとめることにします(`・ω・´)ゞ 2024.08.02 家計簿
株式投資 【米マクドナルド買い増し】ポットの株式資産運用ブログ 2024/7/30 「最新の株式市場の動向と投資戦略をお届けする株ブログ。米マクドナルドの株価分析や投資のヒントも毎月更新。初心者から上級者まで役立つ情報をチェック!」 2024.07.30 株式投資
家計簿 FIREを目指す低年収会社員ポットの家計簿ブログ2024/6 低年収サラリーマンの家計簿公開!毎月の収入と支出を管理し、効率的な家計管理をサポートします。節約術、収支バランスの取り方、貯蓄のコツなど、実践的なアドバイスが満載。あなたの家計を健全に保つためのヒントをお届けします! 2024.07.02 家計簿
株式投資 【米マクドナルド買い!】ポットの株式資産運用ブログ 2024/6/25 2024年6月は米マクドナルドを3株ほど購入致しました。下記のチャートを見る限り買いだと判断、 構成比率はユナイテッド・ヘルスと並び4%台個別銘柄としてはネクステラ・エナジーが10%で個別株合計構成比率18%なかなか上がってきた(;'∀') 2024.06.25 株式投資
家計簿 FIREを目指す低年収会社員ポットの家計簿ブログ 2024/5 金を蓄えるまでは金を使うなアメリカ合衆国建国の父 トーマス・ジェファーソン2024年5月支出固定費変動費家賃33,000食費22,690奨学金22,000日用雑貨7,791携帯代903交際費6,500その他3,000エンタメ14,935教育... 2024.06.02 家計簿