ポット– Author –

-
ポットの自己紹介
年収350万円のサラリーマンがなぜ貯蓄を始めようと思ったのか...私は日常の生活に閉塞感抱く、「どうして嫌な仕事をしているのだろう」「会社に縛られない自由な暮らしがしたいな」など常に考えている、いわゆる「社畜」です。その社畜が相まってか浪費... -
2023年 ポットのFIRE株式投資結果
米国ETF・個別銘柄に積立投資してきて2年、多少ではあるが自分の投資スタイルを確立しつつあると思うついこの頃...あっという間に今年も終わってしまい、気づけば株式資産400万円付近までたどり着くことができました。2023年度の分配金は日本円で... -
2023/12.9 ポットのFIRE株式投資結果
懲りずにネクステラ・エナジーを購入150円付近にあった円が145円まで下落中円高進むみんなが恐れているときに買う29年連続増配は伊達じゃないと思う 11/27ネクステラ・エナジー12株 買 11/24 入金額 ¥110,00012/8 入金額 ¥ 50,000 入金合... -
2023/11.3 ポットの株式投資結果
今年のNISA枠を120万円満額入金。毎月11万入金・株式資産推移横ばい、かなり厳しいものになりましたがこれからも継続できるように頑張ります。10月末に株価がかなり下がった11月になって回復基調ネクステラ・エナジー大幅回復現在ー15%ポート... -
2023/10.11 ポットの株式投資結果
10/11現在公共事業セクター暴落中さらに買い増すことを検討公共事業セクターは−7.8%ネクステラエナジー現在−27%個別株はやはり難しい。しかしながらディフェンシブ銘柄は売られすぎではないのか?10/6XLU 公共事業セレクト・セクター SPDR ファンド1株... -
2023/8 ポットの株式投資結果
8/1ネクステラ・エナジー(NEE)セクター・公共事業 個別株1株 買8/24ネクステラ・エナジー(NEE)セクター・公共事業 個別株5株 買生活必需品セレクト・セクターSPDRファンド(XLP)5株 買評価額が前月から2%下落ネクステラ・エナジー一時10... -
2023/7 ポットの株式投資結果
ネクステラ・エナジー(NEE)セクター・公共事業 個別株10株 買色々と検討した結果、ETFを中心に個別株を買っていくことにしました。6月期のリターンが17%だったので、まずまずの結果。個別株がどう響くか?入金額 ¥110,000合計入金額 ¥2,640,00... -
2023/6.30 ポットの株式投資結果
XLU買い増し。リターン20%突破。2023年目標、円安・株高の影響でとりあえず株式資産300万円達成しました。XLU 8株 買入金額 ¥70,000合計入金額 ¥2,530,000評価額 ¥3,059,185 (+¥511,645 +20.14%)保有株式 VTI 52株/QQQ 9株/IJR 30株/VIG 7株... -
2023/6 ポットの株式投資結果
ハイテク関連は上がりすぎではないのか?ディフェンシブなセクター別ETF買うことに。公共事業・ヘルスケア・生活必需品のセクターを買っていくことを検討中。XLU 12株 買入金額 ¥110,000合計入金額 ¥2,460,000評価額 ¥2,896,893 ... -
2023/5 ポットの株式投資結果
まだまだIJR買い増し♪QQQのリターンが凄いことにっ! IJR 8株 買入金額 ¥110,000合計入金額 ¥2,350,000評価額 ¥2,696,722 (+¥334,722 +14.25%)保有株式 VTI 52株 /QQQ 9株 /IJR 30株/VIG 7株/VT 1株/RWR 1株構成比率 VTI 57.5%/QQQ 20.3%/IJR 15.1%/...