家計簿– category –
-
【2025年4月】FIREを目指す年収400万円会社員ポットの家計簿
こんにちは、ポットです! 地方暮らし・サイドFIREを目指して、毎月10万円をコツコツ積立投資をしながら、生活費を見直し、無理のない節約生活を心がけています。 今月の収入220,000円、支出135,960円。その結果、貯蓄率38.2%、前月比-27,043円となりまし... -
【2025年3月】FIREを目指す年収400万円会社員ポットの家計簿
こんにちは、ポットです! 地方暮らし・サイドFIREを目指して、毎月10万円をコツコツ積み立てながら、生活費を見直し、無理のない節約生活を心がけています。 今月の収入は207,000円、支出は163,003円。その結果、**貯蓄率は21.6%**となりました! 「どう... -
【2025年2月】FIREを目指す年収400万円会社員ポットの家計簿
2月は大きな支出もなく、支出15万円以下に抑えることができました。月支出14万円、年間支出168万円以下を目標にストレスなく、無駄な出費を減らし、FIRE(Financial Independence, Retire Early)経済的自立達成を目標にし、会社員としての労働か... -
【2025年1月】FIREを目指す年収400万円会社員ポットの家計簿
2025年も始まり、新たな気持ちでスタートでき、前年月と比べ、¥37,404も削減することができました!お酒代で少しばかり食費が高くなってるので、抑えていきたいところ...断酒するか...無理だ節酒しよう(笑) 2025年1月支出 固定費変動費家賃33,000食費33,76... -
【2024年 総まとめ】【家計の可視化】FIREを目指す平凡な会社員が1年間家計簿をつけてわかったこと
平凡な会社員が家計簿を真面目に続けて1年、多少の誤差はありますが、年間の総支出を把握することができました!こうして見てみると無駄遣いがまだまだあり、改善の余地があることがわかりました。無理をしての節約は禁物ですが、2025年はさらに効率よく... -
【2024年12月】FIREを目指す年収400万円会社員ポットの家計簿
2024年も終わりの12月、目標の総支出14万円台を達成することができました!2025年もこの調子でいきたいですね♪ 2024年12月収入・支出 固定費変動費家賃33,000食費24,780奨学金22,000日用雑貨4,250携帯代1,100交際費21,350その他3,000エンタメ13,800教育費6... -
【2024年11月】FIREを目指す年収400万円会社員ポットの家計簿
今年も残りわずかとなってきました。11月はブラックフライデーがあり、浪費したつもりはないがかなりお金を使ってしまいました(笑)。必要な出費ではあるものの、11月はやはり出費が多くなってしまいました。とはいえ振り返ってみると、購入したものはど... -
【2024年10月】FIREを目指す年収400万円会社員ポットの家計簿
10月の給与は手取り約26万円でゆとりをもって、生活がしたせいか食費が少し増えました(笑)月目標となる全体の支出14万円付近で終えることができ、満足しています。今年も残りわずかとなってきました!この調子で日々引き締めていきたいと思います。 ... -
【2024年1~6月】FIREを目指す平凡な会社員が半年間家計簿をつけてわかったこと
FIRE(経済的自立と早期リタイア)を目指すと決めてから、まず自分の収支を把握することが重要だと感じ、以前から家計簿をつけていましたが心機一転、真面目につけることにしました。それまでは「お金はある程度貯めているし、そんなに無駄遣いしていない... -
【2024年9月】FIREを目指す年収400万円会社員ポットの家計簿
2024年9月収入・支出 固定費変動費家賃33,000食費27,200奨学金22,000日用雑貨6,990携帯代903交際費7,920その他3,000エンタメ21,775教育費0美容・衣類8,080医療・保険1,100交通費0通信費0大型70,730固定費合計58,903変動費合計142,892収入220,000前月収入25...
12