-
家計簿
【2025年10月】田舎でFIREを目指す年収400万円会社員ポットの家計簿
-
株式投資


【資産900万円目前!】【米国株×FIRE】2025年10月|ポットのポートフォリオ&投資結果
-
株式投資


【資産800万円突破!】【米国株×FIRE】2025年9月|ポットのポートフォリオ&投資結果
-
家計簿


【2025年9月】FIREを目指す年収400万円会社員ポットの家計簿
-
家計簿


【2025年8月】FIREを目指す年収400万円会社員ポットの家計簿
-
株式投資


【資産800万円カウントダウン中!】【米国株×FIRE】2025年8月|ポットのポートフォリオ&投資結果
-
家計簿


【2025年7月】FIREを目指す年収400万円会社員ポットの家計簿
-
株式投資


【資産750万円達成】【米国株×FIRE】2025年7月|ポットのポートフォリオ&投資結果
-
家計簿


【2025年6月】FIREを目指す年収400万円会社員ポットの家計簿
-
株式投資


【資産700万円達成】【米国株×FIRE】2025年6月|ポットのポートフォリオ&投資結果
-
家計簿


【2025年5月】FIREを目指す年収400万円会社員ポットの家計簿
-
株式投資


【米国株×FIRE】2025年5月|ポットのポートフォリオ&投資結果
-
資産形成


いつまでも会社の奴隷でいい?──搾取される人生から抜け出す資産形成のリアル
-
資産形成


ミニマリズム × ストイシズム × FIRE ——「最少」で「無敵」の人生設計ガイド
-
家計簿


【2025年4月】FIREを目指す年収400万円会社員ポットの家計簿
記事一覧
-
株式投資

2024/1.25 ポットのFIRE株式投資結果
積立投資3年目に入りました。2024年から新NISA開始ということで早速積立開始です!旧NISAの保有株売ってリバランス検討中S&P500の平均利回りは、20年投資した場合は「約8.3%」、30年投資「約10%」なので今年は30%を目指していきたいところ...1/2... -
資産形成

【貯蓄初心者にオススメ】お金を増やす方法 4選
貯蓄率0%散在放題だった私が50%まで引き上げた貯蓄方法を公開します。これから貯金を始めようと思う方の参考になれたら幸いです。 1.強制的に貯金する シンプルかつ強力給料が入ったら、強制的に別の口座に移しましょう。そしてそのお金は絶対に触ら... -
資産形成

ポットの簡単4ステップ・貯金が増えるコツ紹介
「もっとお金がほしい」「貯金のやり方がわからない」「なぜ貯金ができないのだろう」こういったお思いの方はいないでしょうか?そういった方にステップごとに資産形成・貯金のコツを紹介していきます。 1.家計簿をつける 貯金ができない人はまず家計簿を... -
まとめ

ポットの自己紹介
自由に生きたい。でも現実は、毎日会社と家の往復。年収400万円、地方在住のごく普通のサラリーマンだった私は、「どうして嫌な仕事をしているんだろう…」「会社に縛られず、自由に生きたい…」そんなことばかり考える典型的な“社畜”でした。 浪費癖もひど... -
株式投資

2023年 ポットのFIRE株式投資結果
米国ETF・個別銘柄に積立投資してきて2年、多少ではあるが自分の投資スタイルを確立しつつあると思うついこの頃...あっという間に今年も終わってしまい、気づけば株式資産400万円付近までたどり着くことができました。2023年度の分配金は日本円で... -
株式投資

2023/12.9 ポットのFIRE株式投資結果
懲りずにネクステラ・エナジーを購入150円付近にあった円が145円まで下落中円高進むみんなが恐れているときに買う29年連続増配は伊達じゃないと思う 11/27ネクステラ・エナジー12株 買 11/24 入金額 ¥110,00012/8 入金額 ¥ 50,000 入金合... -
株式投資

2023/11.3 ポットの株式投資結果
今年のNISA枠を120万円満額入金。毎月11万入金・株式資産推移横ばい、かなり厳しいものになりましたがこれからも継続できるように頑張ります。10月末に株価がかなり下がった11月になって回復基調ネクステラ・エナジー大幅回復現在ー15%ポート... -
株式投資

2023/10.11 ポットの株式投資結果
10/11現在公共事業セクター暴落中さらに買い増すことを検討公共事業セクターは−7.8%ネクステラエナジー現在−27%個別株はやはり難しい。しかしながらディフェンシブ銘柄は売られすぎではないのか?10/6XLU 公共事業セレクト・セクター SPDR ファンド1株... -
株式投資

2023/8 ポットの株式投資結果
8/1ネクステラ・エナジー(NEE)セクター・公共事業 個別株1株 買8/24ネクステラ・エナジー(NEE)セクター・公共事業 個別株5株 買生活必需品セレクト・セクターSPDRファンド(XLP)5株 買評価額が前月から2%下落ネクステラ・エナジー一時10... -
株式投資

2023/7 ポットの株式投資結果
ネクステラ・エナジー(NEE)セクター・公共事業 個別株10株 買色々と検討した結果、ETFを中心に個別株を買っていくことにしました。6月期のリターンが17%だったので、まずまずの結果。個別株がどう響くか?入金額 ¥110,000合計入金額 ¥2,640,00...
